代表者挨拶

代表取締役社長松本 大樹

「命の次に大切なものはお金」とよく言われますが、日本ではこれまで、「命の次に大切なもの」について他人に相談することが、どこかタブー視されてきました。また、資産運用に関しても「よくわからない」「損をしたくない」「騙されそう」といったネガティブなイメージが先行しがちです。 しかし、「人生100年時代」とも言われる今、すべての世代の方々が「お金」と真剣に向き合わざるを得ない時代に突入しています。 アメリカでは、金融機関に属さず、自社の商品を持たない独立系アドバイザー(IFA:Independent Financial Advisor)が、中立的な立場で中長期的な視点からアドバイスを行う仕組みが広く浸透しています。 証券会社には、企業の資金調達と投資家をつなぐという、金融市場における重要な社会的役割があります。一方で、資産運用のアドバイザーという視点に立ったとき、最も適した存在はIFAであるという確信に至りました。 私たちは、お客様の満足はもちろん、日本全体の投資家層の拡大や、金融リテラシーの向上にも貢献したいと考え、この理念に共感する仲間と共に、当社を立ち上げました。 「Stock(株式・金融資産)をFine(元気に)」── この思いを胸に、皆さまの大切な資産の運用に真摯に向き合ってまいります。資産運用に関するご相談は、どうぞお気軽にお寄せください。

Company overview会社概要

StockFineの基本的な会社情報を掲載しております。
詳細については、資料請求や問い合わせフォームからご請求ください

      
商号 株式会社 Stock Fine
登録番号 関東財務局長(金仲)第927号
当社は所属金融商品取引業者の代理権は有しておりません。
当社は金融商品仲介業に関して、お客様から直接、
金銭や有価証券のお預かりをすることはありません。
設立年月日 2019/11/19
所在地 ●立川本社
〒190-0022
東京都立川市錦町3-5-22 YAZAWA DEUXビル5F
TEL:042-521-6208 FAX:042-521-6209
JR中央線・南武線 立川駅 徒歩10分
多摩都市モノレール線 立川南駅 徒歩10分

●新宿オフィス
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-5-4 YKBマイクガーデン10F
TEL:03-5919-0045 FAX:03-5919-0046
東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑駅 徒歩2分

●大阪オフィス
〒464-0052
大阪府吹田市広芝町3-29 エッグビル第三江坂2F
TEL:06-6155-4495 FAX:06-6155-4496
大阪メトロ御堂筋線 江坂駅 徒歩5分
代表電話番号(本社) 042-521-6208
業種 金融商品仲介業、コンサルティング業、生命保険代理店
役員構成 松本大樹、藤井嵩大、堀内澄人、伊藤由貴乃
従業員数 37名
所属金融商品取引業者 株式会社SBI証券
金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、
一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会

あかつき証券株式会社
金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第67号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、
一般社団法人日本投資顧問業協会

株式会社証券ジャパン
金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第170号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
取扱保険会社 メットライフ生命保険株式会社
業務提携先 M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
シーズ税理士法人
東京センチュリー株式会社
事業内容/会社の特徴 IFA(Independent Financial Advisor)事業を運営いたします。IFAとは特定の金融機関に属さない独立したファイナンシャル・アドバイザーのことです。IFAという業態は、金融商品取引業者(SBI証券・あかつき証券・証券ジャパン)からの業務委託によって株や債券、投資信託などの金融商品売買の仲介を行い、金融商品仲介業者としてお客様から仲介報酬をいただくビジネスモデルです。また、ファイナンシャルプランナーとして、お客様の将来設計のプランニングや提案等のコンサルディング業務にも従事いたします。

Accessアクセス

●立川本社

東京都立川市錦町3-5-22 YAZAWA DEUXビル5F

JR中央線・南武線 立川駅 徒歩10分・多摩都市モノレール線 立川南駅 徒歩10分

●新宿オフィス

東京都新宿区新宿1-5-4 YKBマイクガーデン10F

東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑駅 徒歩2分

●大阪オフィス

大阪府吹田市広芝町3-29 エッグビル第三江坂2F

大阪メトロ御堂筋線 江坂駅 徒歩5分

Fiduciary Duty顧客本位の業務運営方針

1.【お客様の最善の利益の追求】

当社は、お客様の投資目的や資金、資産などの属性をしっかりと把握し、お客様に合った金融商品やサービスを提案し、最善の利益を追求するよう努めます。

2.【利益相反の管理】

当社は、お客様との取引等において想定される利益相反の可能性を把握、分析し、管理を行います。お客様の利益を追求することに努めてまいりますゆえ、金融事業者として適切な管理を行います。

3.【手数料の明確化】

当社は有価証券を中心とした金融商品サービスを提供する金融商品仲介業者として当社が取り扱う金融商品やサービスの販売時にはお客様にご負担いただく手数料等に関して、しっかりとした説明を行い、透明性を高めるよう努めます。

4.【重要な情報の分かりやすい提供】

当社はお客様に金融商品やサービスを提案し、販売する際に適切な情報を提供いたします。金融のプロフェッショナルとして、お客様の取引経験や知識、理解度に合わせ、明確に誤解を招くことのないよう誠実な情報提供に努めます。

5.【お客様への適切なサービス】

当社は金融のプロフェッショナルとしてお客様のニーズや資産状況、取引経験、ライフステージにあった金融商品サービスを提供します。そのためにもお客様とのコミュニケーションを大切にしていき、お客様の最善の利益につながる金融商品やサービスのご提案を行ってまいります。

6.【従業員に対する適切な動機づけの枠組み等】

当社の社員では各々が高い倫理観とプロフェッショナルとしての自覚を持つことが重要と考えております。金融商品に関する知識はもちろんのことながら、企業倫理やコンプライアンスなどの研修制度も採り入れることによって顧客本位の業務運営につながると考えております。